ゴルフシミュレータ

当社シミュレーションゴルフ場では米国GSA社のゴルフシミュレータVisTrak SCXを採用しており、その販売も行っております。

VisTrakはハイスピードカメラを搭載、ボールの反応速度が速く、汎用WindowsPCで利用できること、キャリブレーション、クラブやボールなどの各種設定をコントロールパネル上でご自身で行うことが出来ます。

主なラインナップは天井式と床置式、またその複合型(天井式 + 床置式)があります。
一度設置してしまえば、邪魔にならず、破損しにくい天井式をおすすめします。
天井式はカメラをフレームに取付、PCとUSB接続、天井にボルト・ナット固定するだけです。
設定、メンテナンスも容易なのでまさにDIYシミュレータです。
保守契約も必要ありません。

SCXの価格は1台あたり約30万円~です。

Global Golf Simulation (新横浜)で実際に使っていますので、ご興味のある方は是非店舗にもいらっしゃって下さい。ご見学のみも可能です。

主なラインナップ

1.天井式

(1)SCX
SCXは、1台で左右両打ちに対応しています。
ハイスピードカメラ2個がフレーム内に収められLEDライトが一体になったFrame型とこれらが露出している標準タイプがあります。

SCX Framed : 参考価格50万円

SCX:参考価格30万円

(2) Eagle
Eagleはハイスピードカメラが1個になります。
そのため、VLA(打出角)は計算によるものとなります。

Eagle : 参考価格25万円

2. 床置式

LX2 (カメラセンサー2個)


LX1 (カメラセンサー1個)

(参考価格に国内外送料、設置費用は含まれておりません)

3.天井+床置式

EVi (Eagle + LX1)

主な測定項目

以下のようにゴルフシミュレータとして本格的な測定が可能です。
(ハイスピードカメラの個数と設置方式により一部計算になります)
ショットの際のハイスピードカメラの映像をプレーバックすることも出来ます。

  • 飛距離 (キャリー、総飛距離, yard)
  • ボールスピード
  • クラブスピード※2
  • クラブパス (deg.)
  • クラブフェース角度 (deg.)
  • バックスピン (rpm)※1
  • サイドスピン (rpm)※1
  • 打ち出し角 (deg.)
  • スマッシュファクター※2

※1 Marked Golf Ballによる測定、通常のボールは計算によるものとなります
※2 ボールスピード / クラブスピード (参考値)
各機種ごとの測定項目、機能一覧

●:測定 〇;計算

本シミュレータはボールだけでなく、ショット時のクラブヘッドの動き(Club Path)、フェースの角度(Club Face Angle)も測定しています。
これらがVideo Playbackにより検証可能です。動画中の赤、黄色、ピンクはそれぞれ以下の動きを表しています。
赤:ボール
黄色:クラブヘッド
ピンク、青:クラブフェース

ソフトウェア

シミュレータはGSA Control Panel (CP)、シミュレーションソフト、この2つによって動作します。CPはシミュレータ本体をコントロール、シミュレーションソフトとのデータ通信も行っています。CPはプレーを行う際は画面上で邪魔にならないサイズに最小化されます。
シミュレーションソフトウェアはGS Pro、E6といった有名なソフトウェアが使用可能です。


シミュレーションソフトウェアはGS Pro、E6といった有名なソフトウェアが使用可能です。
GS Proは当社シミュレーションゴルフ場でも採用しており、世界の200以上のゴルフコースが登録され、オーガスタ、ペブルビーチ、日本では霞が関といった名門コース、練習モード、オンライン対戦といった機能もあります。

<GSA Control Panel>

GSA Control Panelでクラブ、カメラ、キャリブレーションなどの詳細設定を行います。
これによりシミュレータによる打球測定を出たなりではなく、ご自身で調整してご利用頂くことが可能です。

CPでの各種設定

尚CPは従来の32bit版から64bit版になり、当社では2024年12月~切り替えております。
64bit版は32bit版に比べ測定精度や機能が大幅に向上しております。

<GS Pro>

GS Proは当社シミュレーションゴルフ場でも採用しており、世界の200以上のゴルフコースが登録され、オーガスタ、ペブルビーチ、日本では霞が関といった名門コース、練習モード、オンライン対戦といった機能もあります。

GS Proはライペナルティ、ライアングルといったショットがリアルになる機能が搭載されています。つまりライの状況(ラフやバンカー、傾斜)によって出玉が変わります。(ボールスピードつまり飛距離、スピン量)
ラフからのショットでは抵抗になり距離が減る、スピン量が減りグリーン上で止まりにくいなどが決まった数値ではなく、ライとショットの状況により変化することが特徴です。

パッティングもショートパット (約60cm)まで可能で、カップのエッジで蹴られるなど細かなところまで再現します。

ショートパット

Show Swing Video

プレー中にShow Swing Videoボタンを押すと、ショットの際のハイスピードカメラの映像をプレーバックし、ミスショットが出た場合などデータと共に分析することが出来ます。

スイング撮影

Control Panelにはスイング撮影機能も付いています。
左右、後ろだけでなく上部からの撮影も可能です。
(現在、SCXではご利用になれません)

設置・メンテナンス

VisTrakは設置・メンテナンスも簡単なことが特徴です。
天井式の場合、ビス、ボルト・ナットで天井ボードやプレートに設置します。
設置後は邪魔にならず特段メンテナンスの必要もありません。
重量は4~5kg、幅も約80cmと軽量・コンパクト、見た目も非常にシンプルです。
自営、DIYでも設置が可能ですが、スケルトン天井ではアンカー工事が必要になります。
汎用Windows PCと高速USB3、100V電源に簡単接続できます。
PCの要求仕様につきましては、GSA Golf Simulator (SCX) FAQ をご覧ください。
メンテナンスはGSA Control Panelのアップデート、設置環境によってはカメラの位置調整が時々必要になるくらいです。自営、DIYでも十分対応可能です。

天井への固定

Global Golf Simulationでの事例 (スケルトン天井への設置)

PCとのUSB接続

パッケージ型製品

コンテナ、トレーラタイプのパッケージ製品は空き地に簡単設置、
内部にシミュレータやスクリーン、プロジェクター、空調機など取付けて
簡単にシミュレーションゴルフを始めることが出来ます。
参考価格:700万円~

欧米風デザイン

ゴルフシミュレータの本場は何といっても欧米。
デザイン、技術も欧米風でシミュレーションゴルフをお楽しみください。
当社ではシミュレータ全体の企画、設計、機器手配もお手伝いいたします。
Global Golf Simulationの基本設計、主要機器手配は当社にて行っております。

オプション

オプション品と致しましては、スクリーン、人工芝、ショットマット、プロジェクターなどのシミュレーションゴルフ付帯機器です。
曲面スクリーンは当社独自製品です。
また、店舗物件探しから最適な機器の選定、店舗内の機器配置もお手伝い致します。
詳細は、シミュレーションゴルフ設備 ページをご覧ください。

トラブルシューティング

当社、当店のGSA社シミュレータは、何かトラブルがあった際のメーカ訪問のための保守契約はありません。

シミュレータはGSA社より当社で直輸入、ノウハウは蓄積していますので、トラブル、問題が生じてもご安心下さい。

メール、電話によるサポート対応致します。(ご購入後1年間)

顧客紹介制度

当社にシミュレータ、設備購入の顧客をご紹介頂いた方には、謝礼を致します。
金額は発注金額の5%上限です。