VisTrak SCX FAQ

Q1. 他社のシミュレーターとの違いは何ですか?

A. 当社のシミュレーターは、以下の点で他社製品を上回るメリットを提供します。
反応の速さ ショットからスクリーンへの映像反映が非常に速く、タイムラグを感じません。これにより、ストレスなく快適にプレーに集中できます。
・手頃な価格 本体価格は1台40万円からと、非常にリーズナブルです。初期費用を抑えて、手軽に導入いただけます。
DIYでの調整が可能 ご自身で飛距離、高さ、スピン量などを細かく調整できるため、お好みの設定でよりリアルなプレーを楽しめます。
高い汎用性 中古品を含む汎用PCで動作するため、コンピュータの選定に縛りがありません。お持ちのPCを活用することも可能です。
軽量・コンパクト設計 本体は軽量かつコンパクトなので、設置や接続が簡単に行えます。
映像によるスイング分析 ハイスピードカメラで捉えたスイング映像をその場で再生できます。データと合わせて視覚的に分析することで、効率的なスキルアップが可能です。
技術情報の透明性 米国(欧米)製のため、技術情報が比較的オープンに公開されています。これにより、問題解決やカスタマイズがスムーズに行えます。

Q2.ボールの反応速度はどれくらい速いのですか?

A. ショットを打ってから画面に反映されるまでの時間は、ほぼコンマ数秒(1秒未満)です。これは、当社の店舗で使用しているPC(デスクトップPCとしては一般的なIntel i7)でも体感できる速さです。タイムラグをほとんど感じることなく、快適にプレーに集中できます。
また、ボールをセットしてからショットが可能になるまでの時間(ボール検出速度)も、1秒以下に設定できます。

Q3.どのような測定が可能ですか?またその精度は?

A. ゴルフシミュレーターに求められる基本的な測定項目はすべて網羅しています。
特に、ボールの弾道だけでなく、ショット時のクラブの動き(クラブパス、フェースアングル)も正確に測定できる点が強みです。
【主な測定項目】

  • キャリー
  • ボールスピード / クラブスピード
  • 打ち出し角(垂直・水平)
  • クラブパス
  • フェースアングル
  • スピン量
    フルショットはもちろんのこと、ショートアプローチやパッティングの距離も高精度で測定します。

Q4.ボールを検出するエリアの大きさはどれくらいですか?

A. ボールを正確に検出するエリアは、おおよそ幅12cm x 長さ15cmの範囲です。
この範囲は、ボールの打ち出し方向に沿って設定されています。正確な検出エリアは、GSA Control Panelでいつでも確認できます。

Q5.シミュレーターの設定・調整では、具体的にどんなことを行いますか?

A. お客様ご自身で、以下の詳細な設定と調整が可能です。

  • カメラ設定: ピント、位置、明るさ、スピードの調整
  • アライメント: 機器と打席位置の調整
  • 弾道設定: ボールの高さやスピードの微調整

Q6.メンテナンスが簡単とのことですが、本当に何もする必要はないのでしょうか?

A. ハードウェアのメンテナンスはほとんど必要ありません。
設置環境によってはカメラの位置調整が必要になる場合がありますが、ご自身で簡単に行えます。ソフトウェア(GSA Control Panel)は、GSA社のウェブサイトから最新版をダウンロードして、ご自身で簡単にアップデートできます。

Q7.スケルトンの天井にも取り付けられますか?

A. はい、取り付け可能です。
その場合、天井にアンカーとプレートを取り付ける工事が必要となります。
詳細についてはお気軽にご相談ください。

Q8.屋外でも使えますか?

A. いいえ、基本的に屋外での常時利用はできません。
このシミュレーターは、全天候に対応する防塵・防滴仕様ではないため、晴れた日に一時的に使用する程度にとどめてください。用は可能と思いますが、常時は難しいでしょう。
全天候対応のための防塵・防滴仕様になっておりません。

Q9.シミュレータ本体だけを購入したいときに、事前に設置可否を確認することはできますか?

A.はい、可能です。設置場所の確認をサポートする有料サービスをご提供しています。
【設置可否 簡易レイアウト検討サービス】
シミュレータ本体の購入を検討される際、設置場所(お部屋全体の寸法、特に天井の高さ梁の位置)の状況が分かる資料(図面写真など)をご提供いただければ、弊社にて簡易的な設置レイアウト検討を行います。
提供内容:簡易的な2次元レイアウト図により、設置上の懸念点推奨される設置寸法をアドバイスします。
料金:8,250円(税込)/ 1打席
このサービスをご利用いただくことで、設置業者様との具体的な打ち合わせお客様ご自身での最終確認をスムーズに進められます。
⚠ご注意:本サービスはあくまで簡易的な事前検討であり、最終的な設置の可否や安全性の判断は、現地調査を行った上でお客様ご自身、または設置業者様にて行っていただきますようお願い申し上げます。

Q10.使用するコンピュータの動作環境について教えて下さい。

A. はい、当シミュレーターを快適にご利用いただくため、既存・中古品も含め以下の仕様を推奨します。
【動作必須条件】
OS: Windows 11
・CPU: Intel i5 相当以上
・ストレージ: 25GB以上の空き容量
グラフィックボード:Nvidia GTX 1070 8GB RAM 相当以上
【その他注意事項】
CPU選定・互換性
 ボールのレスポンスを向上にはIntel i7相当以上が推奨されます
 AMD製CPUは特定の環境下で不安定化が報告されており安定稼働を優先される場合は、Intel社製を強く推奨します
ハイスピードカメラの安定動作とデータ転送
 安定したデータ転送の為USB 3.0ポート2個(何れもPC前面ポート)が必要です
グラフィックボード:GS Proでは、RTX 3060相当以上のグラフィックボードを使用することで比較的高画質のプレーが可能になります
インターネット接続:GS Proの使用には光回線など安定したインターネット接続が必要です

Q11.本体価格(40万円〜)には何が含まれていますか?価格は固定ですか?

A. 本体価格には、以下のものが含まれています。
・シミュレーター本体(フレーム、ハイスピードカメラ、LED・フラッシュライト)
・付属品(ケーブル類、取付金具など)
・現地までの輸送費
なお、取扱説明書、利用サポート、設置・調整費用は含まれておりませんのでご注意ください。
価格は固定ではなく、為替相場やその他の経済情勢により変動する場合があるので適時御見積致します。

Q12.シミュレータの精度(飛距離、スピン、方向性などの誤差)はどのくらいですか?

A. 当シミュレータは、お客様の設置環境や打席の条件に合わせて「ご自身で調整・最適化できる機能」を搭載している点に大きな強みがあります
測定された飛距離、打ち出し角(高さ:VLA/水平:HLA)、スピン量などのデータは、お客様が手動で数パーセント以内の微調整を行うことで、ご自身のプレー環境における実測値との差異を最小限に抑えることが可能です。
これらの調整可能な項目において、設定可能な最小調整幅は以下の通りです。
ボールスピード:±1%
VLA :約±0.5度
HLA:±1%
スピン量::±1%
スピン量の信頼性につきましては、例えば他社米国シミュレータの中でも有名なForesight Sports社製GC3との比較においても、SCXとの間に同一条件のもとで平均2%程度の差異しか見られません。どうぞご安心して最適な設定調整をお楽しみください。

Q13.どのようなオプション品、サービスがありますか?

A. 以下のオプション品、サービスをご用意しています。
Ball Placement Laser: ボールを置くべき検出位置をレーザーで分かりやすく表示する装置です。
早期お届けサービス: 海外輸送の日数を短縮し、最短で製品をお届けします。
どちらのオプションも、詳細はお見積りをご依頼ください。

Q14.設置費用はどれくらいかかりますか?

A. 天井の高さが適切で、天井ボードが付いている場合は、ご自身で設置することも可能です。
専門業者に依頼する場合、本体のみであれば、1台あたり15〜20万円程度が目安となります。

Q15.取扱説明書はありますか?

A. はい、日本語版をご用意しています(別途49,800円)。
シミュレーターや機械の操作に不慣れな方、機器の稼働を急がれている方には、ご購入をおすすめしています。

Q16.不明点やトラブル時のサポートはありますか?

A. はい、ご購入から1年間、メールとお電話でのサポートを提供しています。
ただし、より詳細なご利用方法、お電話での対応については、取扱説明書をご購入いただいた方への対応となります。
一般的なトラブルについては、まずFAQリスト等をご参照頂きます。

Q17.シミュレータの設定・調整は自分で行えますか?

A. はい、お客様ご自身で設定・調整が可能です。
日本語取扱説明書をご購入の場合: 比較的簡単に実施いただけます。
取扱説明書がない場合: GSA社のウェブサイトに掲載されている情報を参考に、ご自身で調整いただけます。
ただし、英語の技術用語や、ハイスピードカメラ、ゴルフクラブに関する専門的な知識が必要となる場合があります。

Q18.製品に保証はありますか?

A. はい、ご購入日から1年間のメーカー保証が付いています。
ただし、お客様ご自身による破損や、トラブル発生時の事業者様の営業損失は保証対象外となります。

Q19.注文から納品までの期間はどれくらいですか?

A. 注文からお届けまで、通常2~3週間程度お時間をいただいております。
ただし、機種や時期によって変動する場合がございますので、詳細はお問い合わせください。

Q20.製品の輸入・販売許可は取得していますか?

A. はい、当社は日本国内における輸入・販売許可を取得した正規販売店です。
当社はメーカであるGSA社製品の日本国内における独占販売権を所持しており、製品の輸入・販売を正式に行っています。

【安全と法適合の保証】
当社のシミュレーションゴルフシステムは、日本の法律に基づき、以下の通り安全性を確保しています。
1. 電気用品安全法(PSE法)への適合
本システムは、製品の構造(計測システムとしての特殊性および低電圧動作部を含む構成)から、電気用品安全法上の「電気用品」の定義に該当しないことを経済産業省に確認済みです。
そのため、PSEマークの表示は不要であり、適正な手続きを経て輸入・販売を行っています。
2.当社は本製品の独占輸入販売事業者として、製品の安全性を保証するためPL保険(製造物責任保険)に加入済みです。製造物責任(PL)法に基づき、万が一製品の欠陥によってお客様に損害が生じた場合にも、責任を持って対応する体制を整えております。

Q21. 支払い方法はどうなりますか?

A. 銀行振込、またはクレジットカードでのお支払いが可能です。なお、振込手数料はお客様にご負担いただいております。
シミュレーター本体などの機材費用は全額前払いとなりますが、追加費用や工事費用など一部のお支払いについては、後払いでも承っております。

Q22.ゴルフシミュレータ本体以外にも取扱いがありますか?

A. はい、ございます。
シミュレーター本体以外にも、スクリーン(曲面、フラット)、人工芝、ショットマット、プロジェクターなど、ゴルフシミュレーションに必要な機器を幅広く取り扱っています。
打席デザインを含めたトータルでのご提案も可能です。特に曲面スクリーンは当社独自のもので、高い没入感を体験いただけます。