Q1.いつ開業しましたか?他の店舗も展開していますか?
A. 2024年4月に開業いたしました。
現在、この新横浜店はスタートアップ1号店として運営しており、今後の店舗展開も計画中です。
Q2.店舗オーナの国籍は?
A. 日本人です。
Q3.予約なしで、フラッと立ち寄っても利用できますか?
A. はい、ご来店時に打席が空いていればすぐにご利用いただけますが、途中入退場の際は以下の通りです。
・時間枠の途中から利用する場合: 最初の30分は精算できますが、次の時間枠は1時間分のご利用・お支払いが必要です(最低1時間30分のご利用となります)。
・時間枠の途中でプレーを終了する場合: 料金の払い戻しはできませんので、あらかじめご了承ください。
Q4.一時利用料金は一人あたりの値段ですか?
A. いいえ、1打席・1時間あたりの料金となります。
ご利用人数が2名様以上の場合は、お一人様につき追加料金500円をいただいております。
Q5.支払い方法はどうなりますか?
A. お支払い方法、およびご利用可能な決済手段は、サービスの種別によって異なります。
■ 一時利用(ビジター)の場合
クレジットカード、各種電子マネー、現金のご利用が可能です。
【現金でのお支払いについて】:店舗はセキュリティの都合上、お釣りのご用意がございませんので、お手数ですが正確な金額または小額紙幣、小銭等のご用意にご協力ください。
■ 月額会員費用のお支払いの場合
月額会費のお支払いには、以下の方法をご利用いただけます。
法人・団体会員: クレジットカード または 銀行振込
個人会員: クレジットカード
Q6.月額会費の入会金や事務手数料は一切無いのですか?
A.月額会費以外に、入会金や事務手数料は通常一切不要です。
※ただし、再入会時には事務手数料が短期(2ケ月以内)でのご退会時には所定の初期費用清算金が発生します。
詳細は店舗規約をご確認ください。
Q7.予約制限は全く無いのですか?
A.1日の予約回数自体に制限はありません。ただし、全てのお客様に公平にご利用いただくため、以下のルールがあります。
1.同時予約枠の制限: 基本プランの場合、同時に予約できるのは1枠のみです(予約消化10分前に次の予約が可能になります)。
2.月間利用時間の上限とプラン変更: デイタイムの月間総利用時間には上限(基本プラン:30時間)を設けています。この上限を超える利用実態が確認された場合、常に快適にご利用いただくため、利用頻度に合わせて最適なプランをご提案させていただきます。
詳細は店舗規約をご確認ください。
Q8.店舗利用規約はどこで確認できますか?会員にしか開示されないのですか?
A.規約は会員様・非会員様を問わず、どなたでもアクセス可能です。
当店は、技術的な詳細を含め、すべての営業情報を基本的に公開するオープンなスタンスを取っております。
規約は、店舗の予約サイト(ウェブサイト)に付随する形で公開しております。サイト上部のメニュー内にある「店舗利用規約」からご確認ください。
ご来店の際は、シミュレーターや設備について、ぜひ忌憚のないご質問、ご意見を賜れましたら幸いです。
Q9.会員の無料バッグ預かりは何時から利用出来ますか?
A.会員の無料バッグ預かりは、入会手続き完了後、翌日(ご利用開始日)以降からご利用頂けます。
実際にお客様のゴルフバッグを店舗にお預けいただく際は、スタッフ在店時間帯(平日15時〜23時など、詳細時間は店舗にご確認ください)にお持ち込みください。
Q10.月額会員になった場合、自動支払いも可能ですか?
A. はい、クレジットカード自動決済もご利用いただけます。
お支払い方法は、毎月の手動払いと自動決済からお選びいただけます。
推奨: お客様によるお手続きの手間や、お支払い忘れを防ぐためにも、自動決済のご選択をおすすめしております。
自動決済の開始について: システムの都合上、初月分の会費は、ご入会時に店頭または個別ご請求書にて支払いいただく必要がございます。自動決済は翌月以降のご請求分から開始されます。
Q11.他社、他店舗との違いは何ですか?
A. 当店ならではの強みは、以下の通りです。
・特徴的な設備: 国内では珍しい独自の曲面スクリーンや、日本初上陸の米国製シミュレーターを導入しています。
・リアルな体験: 没入感の高い曲面スクリーンに加え、ラフや傾斜を再現するライペナルティ機能で、よりリアルなプレーを楽しめます。
・多人数での利用: 1打席あたり最大4名、全3打席の合計12名まで同時にプレーできます。コンペやイベントなど、施設を丸ごと貸し切ってご利用いただくことも可能です。
・快適な空間: 独自の設計により、音が響きにくい環境を実現。時間を忘れてプレーに没頭できます。
・自由度の高い利用: 会員様は1日あたりの予約回数に制限がありません。
・カジュアルな雰囲気: プロのレッスンがないため、誰にも気兼ねなく、自由にセルフプレーを楽しめます
Q12.他社シミュレータと何が違いますか?
A. 主な違いは以下の通りです。
・リアルなショット再現: ラフやバンカー、傾斜からのショットでは、飛距離やスピン量が自然に減少します。ダフった際の挙動も正確に反映されるため、まるで本物のゴルフ場でプレーしているかのような感覚です。
・スムーズな連続利用: 予約した時間枠が終了しても、自動ログアウトはありません。次の時間枠が空いていれば、プレーを続けて楽しめます。
・スイング分析機能: ショットデータだけでなく、ハイスピードカメラの映像でスイングを再現し、詳細な分析や検証が可能です。
Q13.飲食の提供はありますか?
A. 通常営業では提供していませんが、当店が主催するイベントなどではご用意する場合があります。
飲食物(アルコールを含む)はいつでも持ち込み可能です。
お食事の後のゴミは、店内のゴミ箱に捨てられます。
Q14.クレジットカード情報が盗まれたり、漏洩したりする心配はありませんか?
A. ご安心ください。
お客様のクレジットカード番号は、決済代行会社であるリクルート(AirPAY決済)とSquare(Square決済)が厳重に管理しています。
当社や店舗がお客様のカード情報に触れることは一切ありませんので、安心してご利用いただけます。
Q15.会員の同伴は無料で利用できますか?
A. いいえ、会員様以外の方は一時利用料金が必要です。
ただし、会員様と同伴される場合は、最低料金でご利用いただけます。
Q16.クラブやシューズ以外に、グローブやボール、ティーも無料で使えますか?
A. はい、すべて無料でご利用いただけます。
グローブは20cm(女性用)、24cm、25cmをご用意しています。もちろん、ボールやティーもご自由にお使いください。
Q17.ショートパットやアプローチもシミュレーションできますか?距離は正確ですか?
A. はい、正確にシミュレーション可能です。
当店のシミュレーターは、60cmからのショートパットや、2ヤード程度のキャリーのアプローチにも対応しています。
アプローチショットでは、ライやミスショットの影響もリアルに反映されるため、実践的なプレー、練習が可能です。
Q18.施設の見学だけでも可能ですか?
A. はい、可能です。
・15分以内の見学: シミュレーターの立ち上げから数発程度の試し打ちまで、無料でお試しいただけます。
・15分以上のご利用: 1時間分の一時利用料金を頂戴します。
お気軽にお立ち寄りください。
Q19.無料体験はありますか?
A.いいえ、申し訳ありませんが、無料体験はご用意しておりません。
当店のシミュレーターは、お客様の目的に合わせて、その場で結果や効果を確認いただけるサービスです。
そのため、全てのサービスは原則として有料とさせていただいております。
Q20.駐車場はありますか?
A.はい、当施設周辺に複数ございます。
中でも、最も安価にご利用いただけるのは、当施設から徒歩2分の『ナビパーク新横浜第1・第2駐車場』です。
・ナビパーク新横浜第1
・ナビパーク新横浜第2
※)ただし、両駐車場とも収容台数が少ないため、満車の場合は周辺のコインパーキングをご利用ください。
Q21.ラウンドやショットのデータのプライバシーは保護されていますか?
A. はい、極めて高い安全性が確保されています。 通常のラウンドや練習データは、プレー終了と同時にPCから消去され残りません(誰も監視していません)。
オプションサービスについて:
【データ保存をご希望の場合】 当日の練習データは限定的にCSVファイル形式で出力、ご自身で保存することが可能です。(ラウンドのスコアはお写真またはスクリーンショットで撮っていただく必要がございます)
また、スコアやスイングデータを継続的に記録・分析したいお客様のために、現在、Web連携サービスの限定的なプロトタイプ版をご用意しております。ご希望されるお客様は、別途ご自身のデータ管理に同意いただいた上で、ご登録いただけます。詳しくは店舗までお尋ねください。
Q22.休会はできますか?
A. はい、休会に相当する措置として「在籍継続プラン」がございます。
月会費より大幅に低い料金で、会員資格を維持できる安心プランです。
Q23.レッスンはやっていますか?またその理由は?
A.いいえ、日常的なプロによるレッスンは行っておりません。 その代わりに、データと科学的根拠に基づく、革新的な上達アプローチをご提供しています。最新のゴルフAI解析(XView AI当店特別バージョン)がお客様のスイングを客観的な数値で徹底分析し、効率的なスキルアップをサポートします。
このAI解析機能は、現在、当店限定で無料提供中です。データに基づく、新しいゴルフ体験をぜひお試しください。
Q24.レッスンを否定するつもりですか?
A.いいえ、そのようなつもりは全くありません。
プロによる指導は依然として重要な価値を持ちますが、当社は、費用対効果の高い方法で、誰もが場所や時間を選ばず均一に、そして継続的技量向上が望める、客観性の高い分析システムに注目しました。当店のAIシステムは、客観的な解析データに基づいた正確な解析を提供することで、お客様の効率的な上達をサポートします。また、プロによるレッスン効果を最大化するための強力なサポートツールとしてもご利用頂けます。
当社は、今後もAI技術を駆使し、次世代のゴルフ上達ソリューションを追求してまいります。
Q25.スイング(体全体も含めた)撮影は出来ますか?
A. はい、可能です。当施設の各打席では、お客様のスマートフォンやタブレットを使ったセルフ撮影を推奨しております。
高性能なスマートフォンとAIを連携させ、高額な専用カメラ以上の自由度と分析力を提供します。三脚も無料でお貸し出ししています。
Q26.一時利用の料金が、居住地域や利用時間、利用回数によって異なるのはなぜですか?
A. 当シミュレーションゴルフ場の一時利用の料金は、地域の皆様への感謝と安心・安全なサービス提供を目的に設定させていただいております。
1. 近隣外の方の追加料金について
当シミュレーションゴルフ場では、地域に根差したゴルフコミュニティの発展を目指しており、まずは近隣にお住まいの方に特別価格でご利用いただく地域優待サービスを実施しております。
近隣外のお客様にご提示させていただいている料金は、当店のサービスを維持するための基本価格となります。ご理解いただけますようお願い申し上げます。
2. 長時間利用の追加料金について
シミュレーションゴルフを初めて体験される方や、当店のご利用に慣れていない方が安心して長時間プレイできるよう、安全管理やスタッフによる手厚いサポート体制を整えています。
3. 近隣優待価格が「3回まで」の理由。
地域の皆様に提供している特別価格は、当店のサービス内容や雰囲気をじっくりとお試しいただくための限定優待として設定しています。
4回目以降のご利用は、継続利用を前提とした会員様向けサービスへ移行していただくため、通常料金(または会員料金)でのご案内となります。ぜひこの機会に、お得で多様な特典が受けられる各種会員プランをご検討ください。